会報誌「校友について」

校友会では、会員の皆様と母校を結ぶため、年に一回会報誌「校友」を発行しています。

校友№10修正版.jpg

平成11年に「KOUYU」の誌名で第1号を創刊し、現在まで継続して毎年発行しています。
平成19年発行の第8号からは、「校友」への誌名変更や大幅なページ数の増量など、誌面の刷新を図りました。
「校友」には、校友会本部・支部活動の情報はもちろん、母校である大阪商業大学の情報や、卒業生の皆様による座談会や対談などの企画も掲載しています。
今後も皆様にお楽しみいただける誌面作りに努力をしてまいりますので、ご意見・ご希望などありましたらどんどんお寄せ下さい。

※お引越し・ご結婚等でご住所やお名前が変わられた方、現在お手元に会報誌が届いていない方は、お電話・FAX・郵便・住所変更依頼フォーム(こちらからどうぞ)のいずれかで校友会事務局までご連絡下さい。

現在、「校友」第11号(平成22年6月発行予定)の編集作業中です。




 御挨拶

 平素は当編集活動に御理解御協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 会報誌「校友」は校友会が目的とする「会員相互の研鑽と親睦を図ると共に、母校の発展に寄与すること」を一層促進させるための「編集理念」のもと、下記編集委員等が一丸となって日夜努力を傾注している次第です。
 昨年、開学60周年を迎えた母校大阪商業大学は、「世に役立つ人物の養成」という建学の理念のもとに確かな実学教育をかかげ、刻々と変化する社会と共に歩み目覚ましい発展を遂げてまいりました。
 なかでも特に地域、東大阪市と地元商工業と文化、教育の向上に他の大学に先行し取り組まれたその実践力に、校友会の立場と会報発行の使命を通しても全力を傾けてきた次第です。
 ここに編集体制と委員を御紹介し、今後一層のお力添えと御支援をお願い申し上げ御挨拶といたします。


会報集責任者
校友会副会長 谷口 楢佳


会報発行責任者 校友会会長  高岸 暎治
    相談役 校友会副会長 宇野 幸三
会報編集責任者 校友会副会長 谷口 楢佳
          編集委員 常任理事   
林 俊春
          編集委員 常任理事     神戸 直樹